2014年3月の時点では、写真中央部の防波堤に浮桟橋は付いていません。

しかし、
2015年11月の時点では、防波堤に赤い線で示した浮桟橋が付けられ、防波堤ではなく船着場と化していました。

そして、
2019年5月の時点では、防波堤を取り囲むように浮桟橋が増えて、防波堤がマリーナ化していました。

最新の2021年1月時点の画像では、船も増えて立派にマリーナです。

2021年4月からは占用許可を取って認められているようですが、6年間にわたる不法占用には漁港管理条例に基づく過怠金が課されるべきです。
市も4月の人事異動で顔ぶれが一新しましたので、過去の不法行為に対してはきっちり清算してもらおうと思います。
この記事へのコメント