→詳しいチラシはコチラ(PDF)
最近、公園のあり方がちょっとしたブームですよね。
大阪城公園のリニューアルがヒットして、名古屋城公園も動き出しているようです。大阪城公園については、以前に視察報告にも書いているので、ご覧ください。
→【委員会視察報告:中編】稼ぐ公共施設、大阪城公園~大阪市~
また、神戸市のデザインクリエイティブセンターでも、デザイン系の方々と市民のワークショップの中から、公園の使い方を見直した事例を伺ってきました。下記記事には書いていませんが、当日報告予定です。
→【会派視察報告前編】まちをデザインする神戸市
東京都小金井市などでは、「小金井市の公園をみんなで考えるワークショップ」を開催するようですが、こうしたイベントも最近よく見かけます。民間でも、「100本のスプーン」というレストランが「みんなでつくる公園プロジェクト」というワークショップを開催するみたいですね。
という動きをマネしたわけではないのですが、私たちも1年前から温めていた公園ワークショップ企画を開催します。お買い物のついでに、ぜひお越し下さい! お子様連れ歓迎です。
第18回 議員有志で市民の声を聴く会
あったらいいな こんな公園
~公園の使い方を見直してみよう計画~
●日時:2018年10月8日(祝)14:00~16:00
●場所:産業交流プラザ 第2研修室(芸術劇場3F 汐入駅1分)
●対象:横須賀市民(お子様連れなども歓迎です)
●申込:不要(でも、できればご連絡くださいm(_ _)m)
●主催:市議有志
・小室たかえ080-9152-3158
・髙橋英昭070-2209-3301
・小林伸行070-6640-3927
2016年6月の市議会に、「子どもが自由に遊べる場所をつくってください」という内容の陳情が提出されました。市内の公園には、さまざまなルールがあって、子どもがのびのびと遊べなくなってしまっているのかもしれません。
そして、公園を利用するのは子どもだけではありません。横須賀市は一人あたり公園面積で県内第2位を誇っていますが、そんな実感はあるでしょうか? 税金を使って整備し維持している公園の恩恵を感じているでしょうか?
そこで、既にある公園の使い方を見直して、もっとくらしが楽しくなる仕掛けはできないか? 一緒に考える場を持つことにしました。
まず、神戸市の“ピザ釜公園”や、大阪市の“儲かる公園”などの事例をご紹介します。また、横浜F・マリノス練習場の移転に伴い廃止される、市民ワークショップで作られたくりはまみんなの公園の経過も振り返ります。そして、「こんなふうに使い方を見直したら、公園は楽しい場所になるんじゃないか?」というアイディアを、みんなで出し合います。
何も準備は要りませんので、お買い物のついでに気軽にいらっしゃって下さい。
この記事へのコメント