本日、ヨコスカをよくする会の「施設適正化計画の現状と課題」と題したシンポジウムがありました。この中で、あるパネリストがコミセンの稼働率の話をしていましたが、あれは市が公表しているデータではありません。私が作ったデータを提供してあげたものです。稼働率は、前提が変わると大きく変わりますから、数字だけが独り歩きしていくのは良くないと思っています。なので、検証可能なようにきちんと出典を述べてほしかったのですが触れてなかったし、話を聞いて稼働率に関心を持たれた方も多いと思いますので、改めて共有します。
(1)貸館系施設の部屋別稼働率
コミセン(2013年度)とみんなの家(2011年度)の稼働率を部屋別・時間別に調べ上げてまとめてあったものです。情報源は、議会の資料照会制度で市役所から提出させた資料を、小林のぶゆき事務所で入力して加工可能にしたものです。施設分野別実施計画をめぐる議論にご活用ください。
→Excel →PDF
(2)貸館系施設の一覧表のリスト
下のGoogleMapsの基になったデータですが、稼働率の概要も記載しています。
→貸館系施設の一覧表のリスト(PDF)
(3)貸館系施設の地図落とし
概要版です。より詳細な分析は、GISを使った「横須賀データマップ」でご覧ください。
より大きな地図で 横須賀ハコモノ白書 貸館編 を表示
この記事へのコメント